日々のこと

夜ごはん作りたくない日もあるよ | Oisix (オイシックス)を使って料理の手間を最小限にすることにした働くアラサー

Oisix(オイシックス)はじめました


こんにちは、Tomo です。

仕事終わった~
これからごはん作るのか…(´-ω-`)


ご飯作るのは好きな方ですが
疲れているときは作りたくないものです。

今年度は『作りたくない…』と思うことが多くて
『いつかは使ってみたいけど…』と
思っていた Oisix (オイシックス)を
利用することにしました。

結論、とても満足できるサービスです。

今回は Kit Oisix を使って感じた感動を
記事に残したいと思います。

ご飯づくりの負担を軽くしたい
という方は試す価値ありです!

\ 【送料無料】1,980円でお試し /



Oisix を使ってよかったこと

1. メイン料理の献立を考える負担が減る

一番よかったのは、
メイン料理の献立を考える負担が減る』です。

夕方に近づくと
『今日は何作ろうかな?』から始まり
こんな脳内会議が始まります。

『これはこの前作ったばかり』
『今の体調だとこれは食べられない』
『じゃあこれは?でも冷蔵庫に材料残っているっけ?』
『切らしたから、スーパーで買って帰る?
『でも、まっすぐ帰りたいから別の料理にするか…』


Oisixを使う日はこの脳内会議はキャンセルされます。
毎日会議を開く必要もなくなりました。

夕方になると脳も疲れ始めているはずなので
疲れている時間帯に献立を考えなくていいのはありがたいです。

2. 献立のレパートリーを増やせる

Oisix で普段作らない料理に挑戦できるので
自然に献立のレパートリーが増えます



また、Oisixから献立を学んで
レパートリーを増やすこともできます。

Kit Oisix を使わないで
もう一度同じ料理を作るためのレシピも
送付してくれます。

なので、スーパーで材料さえ揃えてしまえば
次からは Oisixを 利用しなくても同じ料理が作れちゃうんです。

3. 家族と過ごす時間が増える

基本帰りが遅い主人ですが
早く帰ってくることももちろんあります。

そんな日に作り置きがなくて全部1からご飯を作ると
料理に割く時間は多くなっていまします。

主人が早く帰ってきた日にあえて Oisix を使うことで
映画を見たり、何もしない時間を楽しんだりなど
家族でゆっくり過ごす時間を多くとれるようになりました


4. 自分の時間も確保できる

主人の帰りが遅い時も
Oisix を使えば短時間で料理ができます。

そうすると、本を読んだり勉強したりするなど
自分の時間も増えました


主婦にもたまには自分の時間は必要です。

今までは週末にまとめてやっていた
家の掃除も平日に済ませ
週末に時間を確保するのも容易になりました。

Oisix を使って感じたデメリット

1. 価格が高い

予想はしていましたがやはり
スーパーの価格と比べると高いです。

レシピを提案してくれたり
材料を揃えてくれたり
ちょうどいい分量の材料を小分けしてくれたり

自分が面倒だったり負担に感じたりしている
作業を外注しているのでしょうがないですね。

そのおかげでメリットを得ているので
価格は割り切っています。

2. ごみが出る

ごみが多くなりました

ダンボールで届くので利用するたびに
ダンボールがどんどん増えるし
捨てに行く手間が増えました。

野菜も丁寧にビニールで包装されているのですが
使い終わった途端にごみに変身します。

プラスチックごみの回収は少なめだから
溜めないようにしていたので
ゴミの処理が少々面倒になりました。

ごみをたくさん出す罪悪感も少しあります…。

3. おなかいっぱいにならないかも

わが家では Kit Oisix を使っていますが
これだけに頼ると足りなく感じることがあります

なので汁物と副菜は自分で用意しています。
『結局自分で作ってるじゃん』と思うかもしれませんが

普段から汁物と副菜は簡単なものを2~3日分作るので
大きな負担になっていません。

一番の負担だった『メイン料理の献立を考える』が
無くなっただけでずいぶんラクになりました。

\ 【送料無料】1,980円でお試し /


わが家の Oisix の使い方

1. 1週間の食費予算内で Oisix とスーパーのバランスをとる

1週間の食費の予算6,000~7,000円の中で
Oisixとスーパーの利用のバランスをとっています


1週間すべての献立を Oisix でまかなうのは
金銭的に厳しいと感じたので
Oisix では週2~3食分をまかなうことにしました。

それ以外の分は普段通り
スーパーで食材を買ってきて作っています。

週2~3日の夕方がラクになるだけでも大分違います。

2. 汁物と副菜は自分で用意する

Oisix だけでは満腹にならない感じがしたので
汁物と副菜は変わらず自分で用意しています

わが家は簡単な汁物と副菜を2~3日分作っているので
そこまで負担になりません。

個人的なこだわりですが、
すべてをOisixに頼ると食事の満足度が減る気がします。

自分で食材を買ってきて調理して食べる一連に
食材の生産者や子供の頃に食事を作ってくれた
母のありがたみを感じながら食べると心の満腹感が増します。

3. レシピを学んで料理のレパートリーを増やす

Oisix から簡単にまねできるレシピを学んで
献立のレパートリーを増やそうとしています


毎週同じ曜日に同じ料理を作る
習慣になっきているのも悩みでした。

自分で作ったものも美味しいけど
同じものを食べ続けると飽きも来ます。

Kit Oisix では、
Oisix を使わずに同じ献立を作れるように
必要な材料・調味料も教えてくれます。

スーパーから安く食材を買ってきて
同じ料理を作れば Oisix を使い続けなくても
料理のレパートリーを増やせます。

4. 『牛乳とか飲み放題』を使ってお得に

『牛乳とか飲み放題』というオプションが選べます。

月額1,620円(税込み)の支払いすれば
1回の注文につき3点追加料金なしでお買い物できるというもので
対象商品は牛乳、ヨーグルト、パン、ジュース、お豆腐、等。

1回のお買い物で300円以上の商品を3点購入しているので
月4回購入すればお得にお買い物出来ます。

金額的にはスーパーで買った方が安いのですが
おいしさに納得して『牛乳とか飲み放題』を利用しています。

4点目からは割引料金で購入が出来ますが
人によってお得かどうかは変わりそうです。

わが家で利用しているのは Kit Oisix (キットオイシックス)

Oisix のサービスにいくつか種類がある中、
わが家では Kit Oisix を利用しています。

その献立に必要な分量の野菜や調味料が揃えられて届きます。
カットされた状態で届く野菜もあるので調理がラクです。

Kit Oisix は『主菜と副菜が20分で作れる』と
謳っているのですが本当に20分以内で出来上がります。

同じ献立を注文して慣れてくるともっと短い時間で作れそうです。
(自分の段取りが悪くて20分以上かかるときもありますが…)

Kit Oisixのお陰で夜遅く帰って来ても
レシピを考えるところから始めなくていいので
ごはん作りの負担が減りました



定時に帰宅できる日も
家族や自分のために使える時間が増えそうです。

いきなり入会するのは恐かったので
お試しを利用してから利用し始めました。

お試し後に入会すると特典をもらって
お得に買い物出来るので気軽に色々試せるのが良かったです。

  • 5,500円分クーポンプレゼント
  • 90日間送料無料
  • 牛乳とか飲みたい 放題1ヶ月無料
  • Kit Oisix1つプレゼント

※お試しの内容や特典は時期により変動するそうです。

入会前に心配していたのが月額で払わないといけないかどうかです。
結論、そんな心配は必要ありませんでした。

基本的には注文した分だけ支払います

※『牛乳とか飲み放題』を利用する場合は
  月額1,620円(税込み)必要です。

利用しない時はキャンセルすれば
必要ない食材が届くのを防げますし支払いも発生しないので

旅行や帰省で家を空ける場合のことも考えて
安心して利用できています。

あと、お試し後に自動的に会員にならないところも
気軽に試せる理由のひとつでした。

\ 【送料無料】1,980円でお試し /


さいごに

自分で献立を考えるところから後片付けまで
やるのがしんどくて始めた Oisix でしたが、
料理がとてもラクになって『使ってよかったな~』と思います。

Oisix を使うデメリットも見えたことで
自分で作ることのメリットにも気づきました。
逆に、自分で作るモチベーションも上がっています。

料理の負担を減らしたい方、
Oisix に興味のある方がいましたら
是非おためしから挑戦してみてくださいね!

今回はこれでおしまいです。
最後までお読みいただきありがとうございます。

\ 【送料無料】1,980円でお試し /