こんにちは、ともこです。
ご飯づくりって面倒。
料理は好きですが
面倒に感じることは多々あります。
簡単で家族に評判が良かったごはんを
度々記録に残したいと思います。
今回は
ロールパンで作る
ソーセージサンド
です。
Contents
材料 (目安:2人分)
- ロールパン (6個入り1袋)
- 半キャベツ (1/3個)
- ソーセージ (6本)
- カレー粉 (ティースプーンの先っちょにのるくらい)
- ケチャップ
- マスタード
レシピ
ロールパンの真ん中に
切り込みを入れます。

切り込みを入れた
ロールパンをオーブントースターに入れ、
2~3分焼きます。

パンを焼いている間に
ソーセージに切れ込みを入れて炒めます。

キャベツを千切りにして、

しんなりするくらい炒めます。

カレー粉を
ティースプーンの先っちょにとって
キャベツにまぶします。

カレー粉が全体に混ざったら
焼いたロールパンの切れ込みに詰めます。
下の写真は詰めすぎですね。笑

ここからは
ソーセージ、ケチャップ、マスタードを
トッピングします。
食べるときにケチャップやマスタードが
口周りについたり
指についたりするのが嫌なので
私はケチャップとマスタードを
先にトッピングして
最後にソーセージを乗っけます。
ケチャップ、

マスタードをつけて、

最後にソーセージをオン!
結構ギューっと押しつけています。

出来上がりです♪

主人がカレーの味付けを気に入っていたので
男の子が多いご家庭にもお勧めできるかも
なんて思っています。
ロールパンが6つなので
ひとり3つですが
割とちょうどいい量です。
本記事はこれでおしまいです。
最後までお読みいただきありがとうございます。