こんにちは、Tomoko です。
技術英検1級落ちたよ(;ω;)
という報告記事と
落ちたときの勉強方法の記録です。
技術英検2級(旧 工業英検3級)の
記事はこちら。
【結果】あと1問だった…!
結果はあと数点で合格だった…!
選択問題あと1問合っていれば!というレベル。
なのですごく悔しかったですね。
見直しで凡ミスを見つけたのもあって
割と落ち込んでしまいました。
ポジティブにとらえれば、
合格にとても近いところにいると言えます。
技術英検1級落ちた勉強方法
語彙に力を入れる
一番力を入れたのは語彙でした。
文系出身なので理系の聞きなれない単語や
概念がないと翻訳問題も回答できないと思ったからです。
こちらの書籍に載っている単語を覚えるようにしました。
日本語を見ても何かわからない場合は、
それが何なのかを調べてノートに書いて
概念ごと覚えるようにしていました。
こんな感じ。
そのせいで、
語彙にかなり時間を割いてしまいました。
ちなみに、参考書を見ると
技術英語ってテクノロジーだけでなく
農業、気候、天文学なども含まれています。
しかし、すべての分野に手を付けると
頭のキャパと時間のキャパを超えるので
普段から自分が関わる業界を優先的に
あとは自分が好きな分野を勉強しました。
文法を勉強しなかった
技術用語に気を取られすぎて
文法はまったく手を付けられていませんでした。
そのせいか、文法問題で凡ミスして
点数を落としてしまいました。
TOEIC900以上でやっと翻訳者のスタートライン
という話もありますから
文法もちゃんと勉強しておく必要がありました。
翻訳の勉強をしなかった
語彙を増やした分、
語彙の問題の正解率は高かったのですが
翻訳問題の点数は低い結果となってしまいました。
翻訳の勉強ももう少しすればよかったな
と思っています。
点数全体のうち40%は翻訳問題が占めていますし
翻訳を練習すれば語彙と文法を同時に勉強できるからです。
問題集で演習していたのですが
やり方がよくなかった&翻訳の勉強不足だったと思います。
さいごに
実は受験したのは約1年半前。
いま技術英検の合格率を確かめてみると
(実施結果・受検者と合格推移 | 一般社団法人日本能率協会 技術英検)
私が受験したころは合格率が低い時期だったので
問題自体難しかったのかもしれません。
いま受験したら…???
最後までお読みいただきありがとうございます。