こんにちは、ともこです。
機械設計の職場で翻訳通訳および技術アシスタントとして働いています。
今回は function と feature の違いについてです。
-
function: 製品が果たす機能
-
feature: 製品が持っている機能
function の意味
functionが意味する「機能」とは、
製品が果たす機能で、
do(~する)のイメージ
です。
例文を見てみましょう。
I bought new earphone, but it is not functioning.
新しイヤホンを買ったが、機能していない。
The mouse is not functioning.
マウスは機能していない。
上記では「機能していない」という例文を用意しました。
「機能していない・機能を果たせていない」
すなわち、「故障している」ことを意味しています。
feature の意味
featureが意味する「機能」とは、
製品が持っている機能で、
have(持っている)のイメージ
です。
例文を見てみましょう。
New headphone features high-sound quality in lower range of frequency.
新しいイヤホンは低音での高音質を有している。
This camera features highest resolution in its series model.
このカメラはシリーズモデルの中で最高の解像度を有している。
上記では機能を「有している(=持っている)」
という例文を用意しました。
果たすべき機能(function)というよりは
製品が有している特徴とも考えられる機能(feature)
を意味しています。
function と feature 両方使える「機能」の場合もある
function と feature 両方使える「機能」の場合もあります。
イヤホンのノイズキャンセリングを例に解説します。
ノイズキャンセリングはイヤホンが持っている特徴ともいえる機能です。
それと同時に、
スイッチひとつででノイズキャンセリングを使用する・使用しないを設定できます。
つまり、動作させる・動作させないを設定できる機能です。
では、例文を見てみましょう。
New headphone features noise cancelling.
I bought it yesterday, but noise cancelling is not functioning.
新しいイヤホンはノイズキャンセリングを備えている。
私は昨日それを買ったが、ノイズキャンセリングが機能していない。
このように、function とも feature ともいえる機能もあります。
まとめ
-
function: 製品が果たす機能
-
feature: 製品が持っている機能
今回はこれでおしまいです。
最後までお読みいただきありがとうございます。